Days


みんな大きくなったね

2004/06/22 22:11
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
公開日まであとわずかですねー。
TVでは毎日ハリポタ特集やってるし
さぁ〜盛り上がって参りました!って感じ。

今月発売のMOE・MOE増刊号で
予習復習はバッチリです v

私は本で読む方が好きなんだけど
映画版は雰囲気やキャストのハマリっぷりを
楽しめるので、やっぱり欠かせないのです。



"ハリー・ポッター"の世界展

2004/06/19 16:18
伊勢丹新宿店で開催中の
「ハリー・ポッターの世界展」 に行ってきました。
実際の撮影で使われた衣装・小道具の展示
関連グッズの販売をしています。

「忍びの地図」 のフェイスタオルを買いました。
お湯やドライヤーなどで33℃以上に温めると
違う絵が浮き上がってくるというモノ。

写真はハリーの衣装。
靴が微妙に汚れてましたw



赤い光弾が君の胸にせまる!

2004/06/14 21:58
「赤い光弾ジリオン DVD-BOX」 買っちゃった v
1987年に放映されたアニメです。
放送は日曜日の朝だったので
かなりマイナーな作品かと思われます。

大好きだったんですよ〜ジリオン。
再放送したら絶対ビデオに録って保存版に!と
思ってたのに、再放送されることなく17年・・・。

当時はJJが好きでしたが
今見るとチャンプの方が好きだったりします。
趣味って変わるんだね。大人になったってことか。



のりものふぇち

2004/06/12 22:38
国立科学博物館で開催中の特別展
「スター・ウォーズ サイエンス アンド アート」 に
行ってきました。混んでた・・・。
各キャラクターの衣装、アイテム、ドロイド、
乗り物の模型などが展示されてます。

アナキンが乗っていた Episode I のポッドレーサー
Episode II のエアスピーダーの実寸大模型は
本気で乗りたいと思いました(^^;)

アミダラのドレスがキレイだったよ〜。
生地がベルベットなの v

Star Wars Science and Art



元・あっぱれ

2004/06/10 18:42
通販で買っちゃいました。大決戦10号!
(あえて裏表紙を撮ってみた)
執筆メンバーが超豪華で感激 v
今や伝説!?APCでおなじみの方々なのです。
なんで10号まで気付かなかったかなー。悔しい。

中学・高校時代はAPCと共に育ちましたw
ある時、母が何の相談もなしに全て捨ててしまい
かなりのダメージを受けたのであった。。
人の物を勝手に捨てるって、ゼッタイ有罪だー!

この話、通じるのはひとりだけだな〜。
ピザ、うたぎバッヂ持ってたよね?