Days


断食

2003/06/04 15:08
昨日も少し書きましたが
この病院では食養・断食による治療が行われます。
「腹が減っては戦はできぬ」ということわざもありますが
ヒトは元々腹が減ると狩りをしなければならず
空腹時にこそ本来の力が発揮されるようになってるんだそうです。
先生曰く、腹が減って動けない奴は死ぬだけ(笑)。

食べ物が摂取できないという緊急事態に陥ると
人間が持っているけど使ってない(使う必要がない)力が強くなる
→自然治癒力が高まる→アトピーも短期間で改善する
…というわけです。
もちろん、アトピーに限りませんよ〜。

断食するなら痩せるでしょ?と、よく言われますが
最低限の食事から最大限の栄養を吸収する機能が高まるので
普段の食事に戻った時、今までと同じ量を食べると確実に太ります。
…両刃の剣かも。


早くも

2003/06/03 11:33
入院2日目。早くもかゆみが軽くなってきました。
入院して「もう大丈夫!」と安心したからでしょうか。
それとも京都の水や空気がいいのかな?

前回の入院の時、仲良くなった看護婦さんに再会できました。
もう2年も前だけど、ちゃんと覚えててくれたんだーって
ちょっと感動。(^-^)

主な治療はスキンケアですが
食事も治療の一貫ということで
玄米ご飯を主食にした食養食が出ます。1日1200kcal。
これが結構量が多くておいしいのですー♪

人によって断食もします。私もやるよ。
断食と言っても最低限のカロリーはとりますけどね。
自然治癒力が高まるらしいです。


京都にて

2003/05/28 17:39
只今、京都に来ています。
京都にいる訳はのちほどDiaryで。
今日は暑かったなぁ…。
写真は京都タワーです。




石楠花

2003/05/12 01:02
ウチの庭に咲いてる「しゃくなげ」です。
・・・多分しゃくなげ。(自信ナシ)
ツツジの花が鞠みたいに固まった感じ。

今はツツジやサツキも満開だね♪
ちょっと散りかけかな?
小学生の頃はよく蜜を吸ったもんです。

しゃくなげも同じように蜜吸えるのかなー。
挑戦は・・・しませんよ。



ポピー

2003/05/06 20:37
昭和記念公園のポピー畑。
オレンジとイエローがとてもキレイでした。
チューリップ畑もあったんだけど
時期がちょっと遅かったみたいです。

公園では高校生の団体が
フォークダンスを踊ってました。
なんかイヤイヤっぽかったなぁ(笑)。
すっごいたくさんの人に見られてたし。