Days
進むわれら 滝山小学校
2004/03/30 21:44
「卒業生によるさよならの集い」に
参加した卒業生は377名だったそうです。
29年間の卒業生の数は2123名。
数字を見ると小さい学校だったんだなーと
しみじみ思っちゃいますねぇ。
最後の卒業生なんて11人だもの。
スライドで29年分の卒業写真を見ました。
林間学校の宿舎内の写真が出た時
卒業生達の「おぉー!」というドヨメキが。
やっぱみんな印象深いんだね。
あの蓼科の宿舎も、もう無いんだなぁ。。
手に手をとって励みあう
2004/03/30 21:43
校舎と体育館を結ぶ渡り廊下。
行事がある時は、こんなふうに
飾り付けされるのです。
語りあうひとみはもえて
2004/03/30 21:42
階段。
この手すりで滑り台のように滑るのが
楽しくてしょうがなかったのです v
実は結構あぶないんだけどね。
あしたへ希望を灯す街
2004/03/30 21:41
防火扉。
よくぶつかってバターンと閉まってたねw
避難訓練では毎回
「給食室から火が出ました」
などと火元を仮定してたのですが
一度、ウチのクラスが火元になったことが
ありました。うそーん!ビックリ!
ホントにそうだったら
「押さない」「かけない」「しゃべらない」
とか言って整列してる場合じゃないです。
暮れる梢に 小鳥も宿り
2004/03/30 21:40
北校舎の廊下。元・第2音楽室前です。
コンピュータ室になってました。
時代の流れが。。
左手前には給食の配膳室があります。
献立表が貼ってあったよ。